トップページ 大沼自然情報 大沼日記 お店の新着ニュース まるごと大沼 大沼トピックス

2012年6月アーカイブ

 
7月4日(水) 午前11時30分~12時

NHK 「つながる@きたカフェ」
の中で

大沼国定公園がテレビ中継されます!


内容は、近日登録決定予定のラムサール条約登録に関連し

「大沼流域生物多様性保全協議会」の金澤晋一会長が

ジオラマなどを使い解説します。

皆さん、どうぞご覧ください!


6月23日~24日に札幌大通り公園にて、函館・東北チャリティーキャンペーンが ありました。

函館・東北チャリティー (50).JPG



















函館・東北チャリティー (62)アップ用.jpg













大沼からポロトくんポントちゃんも出演♪

会場のみんなに大沼の紹介をしたり、ジャンケン大会をして、大沼の観光PRをしていました(^^)



【SL情報!】

鉄道ファンの方必見です!

7月の14~16、21~22、28~8月5日まで、函館大沼SL号が大沼にやってきます!

ぜひ!迫力満点のSLを見に来てください!!

駒ヶ岳の登山がいよいよ解禁となりました!

平成24年6月1日(土)8時45分から、開山セレモニーと安全祈願が行われました。

安全祈願.JPGテープカット.JPG












テープカットのあと、待ちわびた登山客の方々が次々と登って行きました。

6合目駐車場をスタートし、標高900mの「馬の背」を目指します。





スタート後少し登って振り返ると↓このような景色が。(^o^)/

6合目少し上.JPG


















足元は石がゴロゴロしていて、スニーカーなどでは歩きにくいです。

底の固い軽登山靴だと足も疲れなくて良いです。


登る途中.JPGのサムネイル画像9合目行き.JPG




















普段遠くから見ている駒ヶ岳の剣ヶ峰が、すごく近くに見えます。




距離2km、ゆっくり休みながら登っても1時間程度で「馬の背」まで

行くことができます。とは言え、それなりに急なので息は切れますが・・。




頂上到着!だんだん青空になってきました。

左が駒ヶ岳剣ヶ峰<1,131m>、右が砂原岳<1,113m>

馬の背看板.JPG

























剣ヶ峰が目の前にそびえ立ちます!すぐに登れそうな・・いやいや(-"-)やっぱり無理そうな・・。

剣ヶ峰.JPG


















こちらは砂原岳。グレー色の部分は粘土質だそうです。
砂原岳.JPGのサムネイル画像斜めに亀裂が入っているのが火口です。ずっと下までこの亀裂がつながっているそう。

火口.JPG


















「馬の背」から見た大沼・小沼。絶景です。

「あれ?いつも見える駒ヶ岳は・・・?。」と一瞬思いました。(一瞬ですよ!)

馬の背から見た景色.JPG



















「馬の背」でおにぎりを食べ、水分を補給し、景色を満喫したら下山です。

↓山頂まで200mの看板地点。

山頂まで200m.JPG


















↓9合目<山頂まで500m>

山頂まで500m9合目.JPG


















山頂まで500m9合目 (2).JPGのサムネイル画像のサムネイル画像
↓8合目

8合目.JPG

















8合目(2).JPGのサムネイル画像↓7合目

7合目.JPG


















7合目(2).JPGのサムネイル画像のサムネイル画像↓6合目少し上

6合目少し上(2).JPG



















鮮やかな色の新緑が美しい。

P1040451.JPG
登山道入口まで戻ってきました。

監視員の方がいらっしゃるので、下山してきたことを必ず伝えます。

登山道入口.JPG


















青い屋根は6合目にあるトイレです。水洗ではありませんよ。山ですから。

6合目トイレ.JPGのサムネイル画像

皆さん、事故のないよう十分お気を付けのうえ登山を楽しんでください。


    <記事掲載> 七飯大沼国際観光コンベンション協会
              電話 0138(67)3020  FAX 0138(67)2176 

 

 

~ 駒ヶ岳登山について ~ 

【登山ができる期間】 平成24年6月1日から平成24年10月31日まで
              ※ただし、降雪状況により開山・閉山となります。

【登山ができる時間】 午前9時から午後3時まで
            ※6合目駐車場に午後3時までに下山してください。

【登山ができる登山道】 赤井川登山道(森町字赤井川)
                ※今年度、銚子口登山道(七飯町字大沼町)は閉鎖します。

【登山するための手続き】 登山当日、赤井川登山道6合目登山口にて
                 ※所定の「入山届出書」に記載の上提出願います。

【登山方法】 赤井川登山口から「馬ノ背」まで  ※火口付近は立ち入り禁止

【問い合わせ先】 渡島森林管理署 TEL①:0137-63-2141
                       TEL②:050-3160-5815
                        FAX:0137-62-2961

 駒ヶ岳登山マップ.pdf

1
まるごと大沼 トップページ