菊田菊夫さんの写真展がギャラリー美人妻&北川商店にて~8月16日まで開催されています。
仙台出身の菊田さんは今回の地震にて被災。
・・・にもかかわらず、出展してくださった菊田さん。
上記の挨拶文がじ~んと心に響きました。
菊田さんの感じた大沼を感じに、ギャラリー美人妻&北川商店にいらっしゃいませんか?
菊田菊夫さんの写真展がギャラリー美人妻&北川商店にて~8月16日まで開催されています。
仙台出身の菊田さんは今回の地震にて被災。
・・・にもかかわらず、出展してくださった菊田さん。
上記の挨拶文がじ~んと心に響きました。
菊田さんの感じた大沼を感じに、ギャラリー美人妻&北川商店にいらっしゃいませんか?
ギャラリー美人妻&北川商店から新メニューのお知らせです!
チャーハン 390円
カレーライス(ビーフ系) 390円
「これがまた安かろう悪かろうでないんですよ。ちゃんとおいしいんです。」
とご近所の方にも好評です。
晴れた気持ちのいい日に目の前にあるキャンプ場で食べるもよし、併設のテラスや芝生で食べるもよし。
自転車で湖畔一周の途中にいかがですか?
絶好の休憩ポイントですよ~(^^)/
【ギャラリー美人妻&北川商店】
2年ぶりかな?
峠下のイチゴも終わって、次のケーキはこちら。
レモンのケーキ。
クルミとクランベリーの入ったアーモンドのスポンジケーキの
上に、レモンたっぷりのプリンのような生地をのせ焼き上げている。
レモンケーキ ¥350-
ケーキセット
コーヒー 又は 紅茶 (アイスでもOK)
¥700-
酒屋である森商店ではイートインコーナーも併設!
口の中でほろっと崩れる北あかりのじゃがバターに、定番のいももち、
ちょっとおもしろい形のあらびきくるくるウィンナーにジンギスカンセットなど、
北海道らしいメニューがずら~り。
ワインソフトも人気です♪
レストランでしっかり食べるほどでもないけれど、ちょっと小腹がすいたときや
かる~く一杯飲みたい昼下がりにいかがですか?
酒屋らしく、グラスワインに生ビール、しそ焼酎にかん酒としっかり取り揃えておりますよ~
蒸気機関車 SL函館大沼号 発車オーライ!
夏もノスタルジックな幕末ロマンたっぷりのレトロ列車を記念しまして S L ウオッチング遊覧船を期間中運航いたします。
湖上を流れる爽やかな風を、体いっぱい感じながら小沼湖よりSL函館大沼号をご覧下さいませ。
S L 函館大沼号を記念に湖上からハイポーズ!
夏のSL期間は7月14日・16日~31日の(土日祝)8月6日~14日の毎日。
運賃=大人960円 小学生480円
皆様のお越しをお待ちしております。
【大沼遊船】http://www.onuma-park.com/
=====夏休み特別企画5店盛りセット登場しました=====
<大沼ひとりじめプラン>
①ヘリコプター遊覧飛行<空から見る感動の大沼公園>
②島巡り遊覧船<大沼湖小沼湖の厳選された景色を案内>
③釣り堀<鯉やふなを簡単に釣ることが出来ます>
④貸し自転車<大沼一周60分>森林浴はいかがですか。
⑤ふわふわ体験(こちらは小学生のみの体験です)
なんと5点セットで 大人 お一人様 5,000円
小人 お一人様 4,000円
(小人料金3才~小学6年生 幼児無料です)
※通常価格の遊覧飛行(単品)料金は大人4,500円 小人3,500円でとってもお得です。
期間限定ですのでお早めにお申し込みくださいませ!
7月15日~8月19日まで (天候状況により中止する場合もあります)
お問合せ先 ポロト館 TEL(0138)67-2536
営業時間 9:00~17:00
北海道亀田郡七飯町大沼町185-5
--------------------------------------------------------------
お気軽にお問合せください。
皆様のお越しをお待ちしております。
--------------------------------------------------------------
【大沼遊船】
http://www.onuma-park.com/
甘~いミニトマトの収穫体験はいかがですか?
大沼の誇る小泉農園のミニトマトは旬を迎え、味が濃くて甘いっ。
ファンは多く、函館のみならず東京や関西に空輸してまで仕入れるレストランもあるほどなんです。
そんな小泉トマトの味がわかるのか、こちらの東京からいらしたお嬢ちゃん、大沼滞在3日間で
かる~く1キロは食べたそう。
ミニトマトを獲るのはもちろん、なっている様子を見るのももちろん初めて!
こんなふうになってるんだ~とビニールハウス内では感嘆の声があがっていました。
これぞ食育?
いえいえ、そんな難しいことは考えず、どうぞ大沼自慢の小泉農園のトマトをお腹いっぱい
食べにいらしてくださいね。
収穫体験 大人800円 小学生400円 幼児無料 (当日予約可)
※トマトの他、季節の野菜と共に地方発送も承っています♪
※小泉農園のトマトは駅近くの落合商店で購入できます♪
フレンドリーベア 2Fにおいて
第5回 函館大沼 鉄道模型を楽しもう!
が、下記日程で開催中です。
期間:2011年7月12日(火)~8月21日(日)
時間:AM10:00~PM4:00
主催:函館大沼鉄道模型動楽倶楽部/村上鉄道
参加自由・入場無料となっております。
ご自分でお持ちのHO、Nゲージを広いレイアウトで走らせることができますよ。
みなさん どうぞお越しください。
お問い合わせは
フレンドリーベア 電話(0138)67-2194
または
SL夢ギャラリー ポッポ爺(0138)67-3335 へ
来たる7月17日
「第3回 大沼エコチャレンジシリーズ
大沼カヌーミーティング2011」
を開催します!ふるってご参加下さい!初心者大歓迎!
詳細と参加申込書のダウンロードは、イクサンダー大沼カヌーハウスのウェブページ、
または http://www.exander.net/img/2011_canoe_meeting.pdf へ!
函館生まれの三浦慎也さんの写真展が「ギャラリー美人妻&北川商店」にて開催されています。
しっとりとした色あいとグラデーション。
風景の一部を切り取った写真には、地元民でも「あれ~どこだっけ?」と思うほど、
いつもと違う表情を見せてくれてはっとさせられるものばかり。
湖畔一周の途中に是非お立ち寄りください♪
ご報告遅れました。
すでに、小泉農園のミニトマトでのピッツァ始まってます!
自家製ベーコン 又は アンチョビ
¥1350-
これまた、今が旬の峠下のイチゴをふんだんに
使ってのケーキ!
イチゴシフォンケーキ ¥350-
ケーキセット コーヒー 又は 紅茶 ¥700-
押し花を使って作る小物作り(押し花はがき等)をはじめ、いろいろな製作体験が出来ます。
家族連れやカップル、友だち同士などで気軽に参加して、自分だけのオリジナル作品を作りましょう。
30分~1時間程度で製作できます。
※講師の都合等により、下記予定は変更となる場合がございます。
平成23年7月の日程
開講時間:午前10時~午後3時
※一部 午後のみ(1時~3時)
7月1日(金) 押し花教室 ※午後のみ
2日(土) UV・銀粘土教室
8日(金) 押し花教室 ※午後のみ
14日(土) UV・銀粘土教室
15日(金) 押し花教室 ※午後のみ
16日(土) UV・銀粘土教室
22日(金) 押し花教室 ※午後のみ
29日(金) 押し花教室 ※午後のみ
TEL 0138-67-2170 FAX 0138-67-2176