トップページ 大沼自然情報 大沼日記 お店の新着ニュース まるごと大沼 大沼トピックス
20130722_121807_R.jpg

リコッタとはイタリア語で「二度煮た」という意味。トムを作る過程で生じるホエー(乳清)を更に加熱し、作ります。
ホエーの中のタンパク質が加熱することによって固まり(卵白を加熱したような感じ)、それを集めたものがリコッタです。
ホエーにはたんぱく質やカルシウム、鉄、ビタミンAB類などを豊富に含んでいるうえ、乳糖を多く含んでいます。しかし乳脂肪はそれほど含まれていないため、ホエーで作るリコッタはほんのりとした甘みがあり、さっぱりとして食べやすいです。食べ方としては、ハチミツやジャムをかけてデザート風に、または塩+こしょう+オリーブオイルで練り、パンやクラッカーと共に・・。

保存するために水分を抜いて加塩して熟成させる「リコッタ・サラータ」も現在製造・熟成中です。

ガロ・ハーブガーデンさんのハチミツもお取り扱い中。このハチミツとの相性は最高です!

夏の朝食のお共にいかがですか?

 

リコッタ 200円/100グラム(1個250グラム前後)

 

 

【山田農場チーズ工房】

いつも、あかり農場の豚肉を沢山お買い上げ頂き、誠に有難うございます。

今週末も営業の予定でしたが・・・、

 

ご予約頂いた分で全部の部位が完売となってしまいました。

 

楽しみにして下さっていた皆様には誠に申し訳ないのですが、次回の販売をお待ち下さいませ。

ご予約も受け付けております。

 

20130702_113907.jpg

只今農場主は、暇を見ては木工小屋を建築中。

子供の頃に夢見た「秘密基地」を大人になって実現しているのかナ!?

どんなのが完成するのやら・・・乞うご期待!

 

【あかり農場】

 

 

E3838BE383B3E382B8E383B3E38391E383A9E38380E382A4E382B9_R[1].jpg

 これまた今時期 七飯町はニンジン収穫期で
ニンジンが溢れかえっている。(ような気がする。)
そこで、バルトでは、沖縄のニンジンシリシリマシーンで
まるで デパ地下の特価品対面販売委員の人かいなー?!の
バルト店長がシリシリしてます。
サラダにも、付け合せにも、ケーキにも、ニンジン。
 ちなみにケーキは、ニンジンのタルト  ¥350-
            (タルト生地に小麦のふすま入りで。)
          ケーキセット  コーヒー 又は 紅茶  ¥700-

E383A9E38399E383B3E38380E383BCE381A8E3839FE3838BE38390E383A9_R[1].jpg

店先のラベンダーがドライフラワーにするのに、
摘みどき今真っ盛り!
ハサミ、麻ひも用意してます。
自由に摘んじゃってください。
後のぼやけた花 ミニバラもドライフラワーに
摘んではいかが。(棘に注意!)

 

 【カントリーキッチンWALD】

33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43
まるごと大沼 トップページ