トップページ 大沼自然情報 大沼日記 お店の新着ニュース まるごと大沼 大沼トピックス

2010年4月アーカイブ

 

押し花を使って作る小物作り(押し花はがき・コースター等)を

はじめ、いろいろな製作体験が出来ます。

家族連れやカップル、友だち同士などで気軽に参加して、自分だけの

オリジナル作品を作りましょう。1時間程度で製作できます。

※講師の都合等により、下記予定は変更となる場合がございます。


平成22年5月の日程  開講時間:午前10時~午後3時


5月1日(土) 銀粘土アクセサリー教室・UV押し花教室

  2日(日) 紙粘土細工教室

  3日(月) UV・銀粘土アクセサリー教室

  6日(木) UV・銀粘土アクセサリー教室

  7日(金) 押し花教室

 14日(金) 押し花教室

 15日(土) 銀粘土アクセサリー教室・UV押し花教室

 20日(木) UV・銀粘土アクセサリー教室

 21日(金) 押し花教室

 28日(金) 押し花教室

 29日(土) 銀粘土アクセサリー教室・UV押し花教室

※UV押し花教室は講師都合により、中止となりました。

大沼国際交流プラザ  電話0138-67-2170

http://www.onuma-guide.com/shop/20090426155959/20100423135610.shtml

 

 

蒸気機関車 SL函館大沼号 発車オーライ!

今シーズンも ノスタルジックな幕末のロマンたっぷりレトロ列車を記念しまして S L ウオッチング
遊覧船を期間中運航いたします。
湖上を流れる爽やかな風を、体いっぱい感じながら小沼湖よりSL函館大沼号をご覧下さいませ。

S L 函館大沼号を記念に湖上からハイポーズ!
皆様のお越しをキャプテン一同心よりお待ちしております。

 

【大沼遊船】

5月の森のようちえんはまっきいろのたんぽぽ道をハイキングの予定です。

春を満喫できるたんぽぽようちえん♪

さあ、全身で春を感じに行きませんか?

3.JPG

子どもの参加費2000円(兄弟姉妹割引あり) 大人の参加費1000円 

(10:00~14:30 流山温泉の入浴付き)

 

詳しくはHPへ

http://www.neos.gr.jp/oonuma_ns/moriyo.html

 

 

th_4e09c_1238_1.jpg

[咲き出したミズバショウ]

大沼湖畔のミズバショウが咲き始めました。3月末の厳しい冷え込みと残雪のため、平年より1週間ほど遅い開花です。


th_4e09c_1238_2.jpg

[大沼湖畔のミズバショウの群落]

今月中旬から下旬にかけて見頃を迎えます。

写真の撮影場所は、東大沼キャンプ場近く、「トルナーレサッカー場」の手前です。

ここの他にも大沼、小沼湖畔にはいくつもミズバショウの群落があります。場所によって見頃の時期が少しづつ違います。是非、お出かけ下さい。

 

大沼自然ふれあいセンター

019.jpg

少しばかり前になりますが、4月10日に大沼漁協では、ワカサギの卵付けの作業をみんなで行いました。

「卵付け」とは、ワカサギの卵を「ふかぼん」という板にくっつける作業です。

021.jpg

そしてその「ふかぼん」はコンクリートの水槽に沈められ、やがてくっついた卵が孵化します。ワカサギの保育ベッドのようなものですね。

ワカサギもある程度は人の手が入らないと、自然には増えてくれないんです。

 

その卵はなんと約3000万粒もあって、親魚のお腹からしぼられたその日のうちに道東の網走から発送されます。

こちらではテント、水槽など準備し卵の到着を万全の態勢で待ち、届いたらすぐに作業開始!

大事な卵なんで(←けっこう高いんです・・・)悪くならないように、スピーディに丁寧に扱わなければいけません。

022.jpg

そうしないとせっかくの卵がふ化する確率が著しく下がってしまうのです!

こんなときに頼りになるのは、やっぱりベテラン漁師の方々。

経験が違います。

若い人たちも一生懸命参加してくれました!!

この卵が秋までに、大沼の自然の中で立派なワカサギに成長します。感慨深いですねー。

023.jpg

大沼漁業協同組合

1  2  3  4
まるごと大沼 トップページ