トップページ 大沼自然情報 大沼日記 お店の新着ニュース まるごと大沼 大沼トピックス

今週末はご予約分で完売となりました。

ありがとうございます。

 

次回の販売は10月12・13日の予定です。

お早めのご予約をおすすめいたします。

1頭分のお肉の量なので、おのずと決まった量 になってしまいます。

どうぞご了承くださいませ。

DSC00682_R.JPG

さて、今回も引き続きエサのお話を・・・

 

あかり農場では、主に自家製発酵飼料をエサとして与えています。

この自家製発酵飼料の主な原料は、ご近所にある地ビール工房から頂くビールカスです。これにパンくずや米ぬか、煮た大豆、炭の粉などを加えて発酵飼料を作っています。

 

毎朝この自家製発酵飼料を混ぜ、匂いや状態を観察します。そしてよい状態になるよう試行錯誤しながら調整します。

 

豚たちの健康が第一。

そしてそれが自分達の考えるおいしさにつながると思っています。

 

 

【あかり農場】

9E69C88E7A78BE381AEE38397E383ACE383BCE38388_R[1].jpg 

北海道バンザーイ!の美味しいもの満載のプレートです!

  チキングリエ ツブマスタードのビネガーソース
  トマトのファルシー
  駒ケ岳産カボチャとひき肉の重ね焼き
  ペンネパスタ 牛スジのラグーソース
  サラダ
  五穀米 又は 2種のパン
  エスプレッソ 又は コーヒー、紅茶   ¥1570-

メインは夏のプレート引き続きです。
ファルシーも同じだけど、今時期の小泉農園トマト!最強です。メチャうま!!
そして、駒ケ岳のみよういさんのカボチャ!今じゃぁ美味しくって有名に。
東京のデパートでは、1個5000円するそうな。
そのカボチャで、フランスのお袋の味とも言われてる「アシ パルマンティエ」に。
ただし、じゃがいもマッシュをカボチャにアレンジ。
美味しい旬の北海道!堪能しちゃってくださいな。

 

今週末の販売は、おかげさまで完売となりました。

 楽しみにして下さっていた皆様には誠に申し訳ないのですが、1頭のみの解体となりますので、

おのずとお肉の量は決まってしまいます。どうぞご了承下さいませ。

次回は28・29日の販売予定です。ご予約お待ちしております。

RIMG0189.JPG

 

さて、今回はエサのお話を少し。

 

あかり農場では、主にご近所の地ビール工房から出たビールカスにいろいろ加えて作った自家製発酵飼料を、

そして夏は、青草や近隣の農家さんからいただいたハネ野菜を食べさせています。

青草は体の調子を整えるようなヨモギやオオバコなどを。

ハネ野菜はキャベツの葉、トマト、枝豆に枝豆の葉、とうもろこしも葉や芯も大好物です。

そしてこれからの時期はかぼちゃやじゃが芋もいただけるようになり、

こうして書いているだけでよだれが出そうなメニューになります。

 

毎日、何を食べさせようかと考えます。

そして大切なエサ作りには労を惜しみたくないと思っています。

 

秋は収穫の時期で、冬と春の食料集めに大忙しです。

かぼちゃやじゃが芋を集めてサイレージを作ります。

猫の手ならぬ豚の手も借りたいほどですが、青草やハネ野菜がなくなる冬の間の大事なエサ作りの作業です。

 

 

 

【あかり農場】

 

 

25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35
まるごと大沼 トップページ